AirPowerマットって何?ついにiPhoneもサポートするワイヤレス充電

ついに発表になった新型iPhone 8シリーズとiPhone X。iPhone8シリーズ及びiPhone Xではついにワイヤレス充電がサポートされました。

それと同時に少しだけ触れられたのがAirPowerという新しいApple純正のワイヤレス充電器。いったいどういう代物なんでしょうか。

AirPowerパッド

新しく発表されたAirPower (出典: Apple)

ワイヤレス充電が何とかはどうでも良い方は下の方まで読み飛ばしてください。

スポンサーリンク

ワイヤレス充電って?

そもそもワイヤレス充電って何というところですが、これはその名の通り本体にコードを繋がずにバッテリーの充電ができる機能のことです。充電は毎日行う作業ですが、毎回充電ケーブルを差し込むのは中々面倒ですよね・・・。

ワイヤレス充電

出典: Amazon

これまでiPhoneでワイヤレス充電を行いたい場合は、各社が独自に販売しているワイヤレス充電に対応した別売りのケースを装着して、充電台の上に置くという作業が必要でした。

ワイヤレス充電のメリット

ワイヤレス充電のメリットはもちろんケーブルを挿さなくても充電ができる利便性ですが、実はこれには楽だという以外にも利点があります。

iPhoneの充電ケーブルを差し込む端子はLightningポートと呼ばれるものですが、USBポートやLightningポートのような端子には、実はケーブルの抜き差しの回数に上限があります。基本的にな何千回というレベルでサポートされていますが、仕様上いずれは壊れるものになっています。

Lightningポート

出典: Wikipedia

つまりケーブルを抜き差ししなくてよくなるため、故障する箇所の心配がひとつ減るわけです。

ワイヤレス充電の規格: Qi

iPhone 8シリーズ及びiPhone Xが採用した企画はQi(チー)と呼ばれるワイヤレス給電のための国際標準企画です。ちなみに中国語っぽい名前の語源は実は本当に中国語由来で『氣』からきています。

Qiロゴ

Qi規格のロゴ

見えないのにパワーが供給されるというところからきてるんですかね?なかなか面白い由来のネーミングです。

Qiの短所

そんな便利なワイヤレス給電規格Qiですが、残念ながら短所もあります。

まずは充電完了時間が長いことです。直接ケーブルを接続するのに比べると、無線になることでロスが発生することや、発熱などの問題から出力を上げるのも難しいため、充電効率が低いのです。

また、充電台への置き方にも制約があったりして、置く際に気をつけて置かなければいけないといった問題も・・・。

Apple純正のワイヤレス充電器 AirPower マット

少し回り道してしまいましたが、やっとAirPowerのお話。

Appleが開発したのがAirPowerマットと呼ばれる充電器です。AirPowerマットを利用すれば、AirPowerをサポートしているデバイスであれば、ケースなどを追加でつけることなく置くだけで充電が可能になります。

Appleが発表した際に、複数台のデバイスを気軽にパッと置いて充電できることを強調していました。

AirPowerパッド

出典: Apple

そのため、上記のQiの短所を補っている充電器となっています。これ1台があればiPhoneやApple Watchも気軽に充電できるようになって便利ですね。

ちなみに画像の一番右の四角いケースはワイヤレスイヤホンのAirPodsの充電ケースです。これにいれてAirPowerマットに置いておけば充電してくれるとのこと。

また、ベースの規格はQiのはずなので、Qi対応デバイスであればApple製品でなくても充電できる可能性があります。

AirPowerマットじゃないとiPhoneはワイヤレス充電できない?

Apple純正のAirPowerマットでなければワイヤレス充電ができないか、というとそんなことはありません。Qiの規格に準拠しているものなら問題ないので、よく売れているNANAMI Quick Charge 2.0Anker PowerPort Qi 10などを利用しても充電が可能です。

純正品は高いしちょっと・・・、という方には選択肢の一つになるかもしれません。

Appleが公式で扱っているQi準拠の充電器は以下になります。公式にサポートが謳われているものが良いという方はこちらがおすすめです。

AirPowerマットの使い方は?どういう仕組み?

AirPowerの使い方は至極簡単で、充電を行いたい場所にマット本体を置いて、電源をコンセントにさすだけです。マットに置く際には、デバイスの裏面がマットに接するように置くことになります。

仕組み的にはAirPowerは電磁誘導の原理を利用して、AirPowerマットからその上に置かれたデバイスに電気を送信します。

デバイスが置かれたら、AirPowerはそのデバイスとハンドシェイクという確認作業を行なって、デバイスが互換性のあるものなのか、充電容量はどの程度なのかを確認して、全てが問題ないと確認されたあとに充電が開始されます。

AirPowerマットで充電が可能なiPhone

AirPowerマットで充電が可能なiPhoneは、今回新しく発表された以下の3機種のみです。

iPhone 7以前の端末は残念ながらサポートされません。そもそもワイヤレス充電と金属ボディは相性がよくないので、サポートすることができないのです。

iPhone 8から本体がガラスに変更されたのは、これが理由のひとつなのかもしれません。

AirPowerマットで充電が可能なiPad

現在発売されているiPadは、残念ながらどれもサポートされません。iPhoneと同様の理由で金属ボディのiPadはサポートが困難です。

iPadは非サポート

出典: Wikipedia

そもそもiPadはiPhoneに比べると大きいのでガラスで覆うというわけにもいかないでしょうし、今後サポートされるのかすら不透明です。

AirPowerマットで充電が可能なApple Watch

AirPowerマットで充電が可能なApple Watchは、今回新しく発表された以下の機種のみです。

Series2以前の端末は残念ながらサポートされません。

AppleWatch Series3

出典: Apple

AirPowerマットでも急速充電機能はサポートされる?

iPhone 8シリーズおよびiPhone Xからは、急速充電機能が新たに追加されています。AirPowerマットで急速充電が可能なのかは現段階では発表されていません。

ベースの規格になっているQiでは15wを利用する急速充電の仕様がありますが、AirPowerマットの仕様が何も公開されていないので何とも言えないところです。

なおiPhoneそのものは7.5wの高速充電に対応する予定ですが、ソフトウェアアップデートが新たに必要らしく、年内にこれがサポートされたアップデートが配信される予定となっています。

気になる発売日と価格

残念ながら現段階では2018年に登場と宣言されたのみで、詳しい発売日や値段については発表されていません。iPhone Xの発売日にも間に合わないのは少し残念かも・・・。

Appleからの続報を待ちましょう。

今回発表されたワイヤレス充電をサポートしているiPhone Xの仕様や同時に発表されたiPhone 8シリーズとの違いは以下の記事も参考にしてみてください。

ついに発表されたiPhone X。iPhone 8シリーズとの同時発表で3機種が同時に発表されることになり、何がどう違うのかわからないよ・・・という方もいるのではないでしょうか。 今回はiPho...

こちらの記事ではiPhone 8/iPhone 8 Plusの仕様やiPhone 7シリーズとの違いに関しても説明しています。

ついに発表されたiPhone XとiPhone8/iPhone8 Plus、3種類が同時に発表されるという今までとは少し違うiPhoneの発表スタイルでしたね。3種類発表されたことで、すこしややこしく...
スポンサーリンク

シェアする

フォローする